上尾市、浴室クリーニング、換気扇クリーニング、エアコンクリーニング、伊奈町、お掃除付きエアコンクリーニング、キッチンクリーニング、桶川市、エアコンクリーニング、バルコニークリーニング、北本市、お掃除付きエアコンクリーニング、トイレクリーニング、洗面台クリーニング、蓮田市、エアコンクリーニング、洗濯機クリーニング、排水管洗浄、の依頼


皆様こんにちは、主任の西谷です☆
お盆休みにも突入し僕も実家に帰りました(^_^)
同じ埼玉県内なので帰省ラッシュなどは関係ありませんが、ニュースを観ていると毎年混雑しすぎでヤバイですね…
しっかりと身体を休めて真夏の作業を頑張りたいと思います☆

では今回の作業のご紹介!
上尾市で浴室、換気扇、エアコン。
伊奈町でお掃除機能付きエアコン、キッチン。
桶川市でエアコン、ベランダ掃除。
北本市でエアコン、トイレ、洗面台。
と、エアコン以外にも水回りの作業が目立ちましたが、
上尾市でキレイにしてきました浴室クリーニングをご紹介します!

写真でも分かるとおりカビ、そして石鹸カスの汚れを放置しすぎてご自身でのお掃除ではもうどうしようもない…
とご相談を受け作業してきました。
皆様もご存知のとおりカビ汚れは水を使用している限り発生してしまいます。
しかし放置しすぎるとカビキラー等を使ってもなかなか落ちなくなり、同じ作業を何度も繰り返さないとキレイになりません。
お客様にも質問されましたが、防ぎやすくするには?
まず湿気を逃がす事です。浴室の換気扇は常にONにしておき浴室内の空気の流れを作るだけでもだいぶ違います。
あとはめんどくさいですが、浴室の余計な水分をなくす。
お風呂を使ったあとはしっかりと水分を拭き取ったりとすればカビも発生しずらくなります。
本当にめんどくさいですが(^_^;)

次に石鹸カスの汚れ。
この汚れが浴室の壁、床などに付着し頑固になりすぎるとまず皆様ご自身でキレイにするのは難しいと思います。
洗剤の力だけでは取れなくなるからです。
かといってお掃除に使うスポンジでごしごしと擦っても難しいです。
固まりすぎているので削り取るというのが必要になります。
床の汚れや腰下周りに茶色く付着している汚れがあったら石鹸カスです。
それを放置しすぎると削り取る、という作業工程が必要となるので皆様も要注意してください。
防ぎやすくするにはシャンプー類を使ったあとにはその成分を残さないようにこれでもか!
と周りを洗い流す!をする事。
石鹸カスとはその名前のとおり洗剤成分や皮脂汚れが付着したまま残り、その汚れの上にさらに汚れがのりやすくなり時間の経過とともに目立ってくる汚れです。
それを防ぐ為にもお風呂から出る時はもう一度自分がいた周りをシャワーで洗い流しましょう(^_^)

浴室や他の水回りは毎日こまめにお掃除を心がけないとすぐに汚れやすくなってしまう場所です。
かといってまめにお掃除を頑張れるのは難しく気付いたら自分で取れなくなるご家庭も多いと思います。
そんな時にこそ僕達がいますので、ご連絡していただければいつでもご相談にのりますよ☆

アシストライフトップページ

このページの先頭へ