上尾市、お掃除付きエアコンクリーニング2台、エアコンクリーニング2台、風呂釜洗浄、伊奈町、お掃除付きエアコンクリーニング3台、エアコンクリーニング、蓮田市、エアコンクリーニング、さいたま、エアコンクリーニング、白岡市、エアコンクリーニング3台、久喜市、エアコンクリーニング、桶川市、エアコンクリーニング、換気扇クリーニング、の依頼
主任の西谷です⭐
自宅で冷房を使用するか最近悩みます。
まだ早いかな?と思ってますが、関東では4月というのに気温28度を計測したりと7月なみの暑さに…
電気代節約の為にまだ暑くならないでほしいです。
さて今回の作業のご紹介!
上尾市でお掃除機能付きエアコン2台。通常2台。風呂釜洗浄。
伊奈町でお掃除機能付きエアコン3台。
蓮田市とさいたま市でエアコン掃除。
白岡市でエアコン3台。
と今回はエアコン掃除ばかりでした。
やはり暑くなってくると皆様もそろそろ冷房を使おうかな?
とエアコンクリーニングのご相談がかなり多くなってきました。
そこで前回ご紹介のエアコン掃除と引き続き今回も!
前回はお掃除機能付きのエアコンでも必ず汚れてしまいます!
とご説明しましたが、その他にもよくお客様から聞かれる事がこちら
「どのぐらいの頻度でエアコンはお掃除した方がいいの?」
というご質問⭐
これは難しい問題です。
というのも毎日毎日お客様宅でエアコン掃除をしている身として、
お客様が汚れを見た感想等は人それぞれというのがあるからです。
汚れが少ししか出なくてもびっくりして毎年お願いします。
と言っていただくお客様もいれば、
ドロドロの汚れを見ても、あまり汚れてないね?と反応するお客様もいらっしゃいます。
要はお客様自身がどれくらいエアコンの汚れに気を使うか次第ということです。
極端な例としては、
ご自宅のフローリング等を掃除機にかける。
というのはこまめな方は毎日やっています。
ホコリや髪の毛などの汚れは毎日掃除していても目立ちますから…
といった事と同じです!
使用していたら毎日少しずつでも汚れは蓄積していきます。
ただ普段目に見えない汚れ、そして大がかりな作業、お金がかかってしまう…なので気にしている方でも年に1回のエアコン掃除となりますが
考え方としては2.3日?または1週間に1回クリーニングしても良いのです!
僕も含めそんか頻度でお掃除などできないですが(-_-;)
といったようにお掃除はやって損な事はありません。
それが年に1回だろうが半年に1回だろうが…
そして汚れに関しては使用頻度が高いエアコンが汚れるスピードはその分早いです!
リビングのエアコンなどが多いですが、
家の中の使用頻度が高いエアコン。
お掃除が済んでいないそのエアコンの中は必ず汚れていますので
今年の夏場に向けて早い内にピカピカにしておくのをオススメ致します(^_^)
「お得なキャンペーン情報」など詳細はTOPページをご覧ください!